トレーニング(放射線科医療従事者向け)

第1章 脊髄刺激療法とは

脊髄刺激療法とは

慢性疼痛治療のひとつである脊髄刺激療法(Spinal Cord Stimulation, SCS)は、
脊髄に電気刺激を与えることにより痛みを緩和させる治療法であり、国内外で豊富な実績があります。

  • 海外では約50年前から使用されています。
  • 国内においても1992年から導入され、体内植込み型刺激装置が1999年に保険適用されて以来、多くの患者さまに使用されています。